GHPとは

「GHP」とは「ガスエンジン・ヒートポンプ・エアコン」の略。ガスを燃料とした冷暖房システムです。
冷暖房といえば、電気エアコンを思い浮かばれるかもしれませんが、実はガスでも冷暖房が可能です。
GHPは電力の消費量が少なく、電気のヒートポンプに比べて約10分の1(※)になりますので、
電力ピークを押し上げず、効果的に省エネ・省コストが実現できます。

GHPとは

電力ピークカットに大きく貢献

GHPは、ピークカットの抑制によって、受変電設備の軽減と契約基本料金の低減を実現します。
特に夏場のピーク時電力削減に大きく貢献します。

冬の節電にも効果を発揮するパワフル暖房

ガスヒーポンはガスエンジンの排熱を利用し、パワフルな暖房能力を発揮。
外気温が低下しても、暖房能力が左右されず常に安定した暖かさとなります。

発電した電力を建物へ供給するタイプも登場[停電対策]

災害などによる停電時でも、発電した電力で空調と照明等の電気機器が使用可能な「停電対応システム」を搭載した機種も設置可能です。BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)対策にいかがでしょうか?